76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-06 令和 4年12月 建設経済常任委員会-12月06日-01号

審議会賃金上昇率、現下の経済雇用情勢および物価の上昇による労働者生活への影響中小企業小規模事業者が置かれている状況賃金の低廉な労働者処遇改善を重視した調査審議の結果であるとした上で、1.最低賃金の引き上げによる企業経営への影響が懸念されることから、中小企業小規模事業者生産性向上等のための最大限の支援助成金等申請手続き簡素化取引条件改善等に引き続き取り組むこと。

藤沢市議会 2020-12-03 令和 2年12月 子ども文教常任委員会-12月03日-01号

また5年間の実証事業として開始された「私立小中学校等に通う児童生徒への経済的支援」は、2018年度から必要以上に個人情報を問いただすなど申請手続きが煩雑化され、申請数が減少したことにより、2019年度は予算が削減されるという、設立主旨に反する事態となっています。どの年齢においても、私学での学びが経済的な理由により阻害されることのないように、教育予算の増額が強く求められます。

愛川町議会 2020-12-03 12月03日-03号

項目め行政申請手続き簡素化について。 国では、規制改革実施計画において行政手続コスト行政手続に要する事業者作業時間を令和2年、今年度、2020年までに20%削減することとされました。また、その際、行政手続簡素化の3原則行政手続電子化の徹底、同じ情報は一度だけの原則、及び書式・様式の統一を踏まえることとされました。 そこで、次の点について伺います。 

湯河原町議会 2020-06-09 令和2年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2020年06月09日

また、町内におきましては、現在、湯河原町商工会において、商工会会員・非会員を問わず、スマートフォンをお持ちの方を対象に、予約制相談申請手続き支援を行っておりますので、役場へお問い合わせがあった際には、町商工会県内サポート会場をご案内しております。  

藤沢市議会 2019-12-09 令和 元年12月 子ども文教常任委員会-12月09日-01号

また5年間の実証事業として開始された「私立小中学校等に通う児童生徒への経済的支援」は、2018年度から必要以上に個人情報を問いただすなど申請手続きが煩雑化され、申請数が減少したことにより、2019年度は予算が削減されるという、設立主旨に反する事態となっています。  1975年に私立学校振興助成法が制定された際に、国の補助率を速やかに2分の1とするように求める附帯決議がなされました。

藤沢市議会 2019-09-09 令和 元年 9月 子ども文教常任委員会-09月09日-01号

次に、(2)無償化に伴う申請手続きのア、対象施設確認申請公示につきましては、無償化対象施設のうち、幼稚園、認可外保育施設、一時預かり事業病児保育事業等実施する事業者につきましては、施設が所在する市町村へ無償化対象施設であることの確認申請を行う必要がございます。現在、各施設から提出された申請書類審査を行っており、9月末までに無償化対象施設であることの公示を行ってまいります。  

藤沢市議会 2019-06-13 令和 元年 6月 子ども文教常任委員会-06月13日-01号

2ページにお移りいただきまして、「(3)無償化に伴う申請手続きでございますが、無償化実施に当たり、対象施設及び保護者が行う必要のある申請手続について御説明いたします。  初めに、「ア 無償化対象施設確認申請」につきましては、各施設は、原則として無償化対象施設であることの確認申請を行う必要がありますが、子ども・子育て支援法の給付を受けている施設につきましては、申請は不要となっております。

平塚市議会 2018-09-05 平成30年9月定例会(第5日) 本文

2)建設工事に必要な実施計画建築基準法による申請手続き進捗状況をお聞きします。  3)用地取得後から開校までのスケジュールを伺います。  4)学校建設は複数年かかることから、財源は継続費債務負担行為として設定されると思いますが、想定される金額を伺います。  5)平塚市立小学校及び中学校通学区域編成委員会開催状況内容について伺います。  (2)現相模小学校跡地利用。  

寒川町議会 2017-12-03 平成29年第2回定例会12月会議(第3日) 本文

例えば協働事業提案制度モデル事業におきましては、団体等から事業提案があった際には、まず協働文化推進課窓口になりまして、事業所管課等との調整、事業の直接的な内容以外の例えば補助金申請手続きですとか、提出書類の作成など、できる限りの支援をさせていただいているところでございます。  

平塚市議会 2017-06-15 平成29年 議会運営委員会 本文 2017-06-15

内容についてでございますが、請願事項にもございますように、補助金制度を活用して、補聴器を必要する人が、速やかに補装具を取得できるために、申請手続きから県の判定結果が下りるまでにかかる期間の迅速さと運用改善を市と県に求める請願でございます。本件につきましては、環境厚生常任委員会に付託をしてはいかがかと存じます。  

平塚市議会 2016-12-04 平成28年12月定例会(第4日) 本文

また、自治会からは、自らの判断で必要と考える場所に防犯カメラを設置したいという声や、費用面支援に対する要望などがあり、現在、平成29年度から制度を創設するため、自治会カメラを設置する際の管理や運用に関する基準補助金申請手続きなどを定めた平塚防犯カメラ設置補助金交付要綱策定作業を進めております。  次に、2点目の県の地域防犯力強化支援事業補助金制度の活用についてです。  

横須賀市議会 2016-10-14 10月14日-04号

証言を求める事項について、菱沼隆一証人は、平成27年7月1日の港湾総務課長との打ち合わせ内容、ひまわりの花株式会社との経営委任契約締結の経過及び港湾施設使用許可事項変更許可申請手続きとし、藤田裕行証人及び関根謙二証人は、平成27年7月1日のCSYとの打ち合わせ内容港湾施設使用許可事項変更許可申請手続き及び本事件に港湾部が関与した事務とし、竹内英樹証人は、平成27年第3回定例会における田辺昭人議員